2013年12月29日日曜日

SUPER NATTOバッテリー レビュー

今日は一年半使ったスーパーナット(SUPER NATTO)バッテリー
のレビューをします。STX12-BSです。
なぜレビューを書くのかといえば、一年半の使用で壊れたからです。

使用開始は2012年4月。当ブロクにも使い始めの記事があります。
使用環境は、年間3000km走る程度の使用頻度。
バッテリーを通常より消費するような社外パーツの使用無し。
冬場はバッテリーの寿命に影響を与えることを考え、外して室内保管。


今日、2週間ぶりにエンジンをかけようと、寒くなってきたので外してあったバッテリーを
つなぎ、セルを回すと、



カツン!


という音が一発したと思ったらもうそのまま始動せず。
ヘッドライトも点灯せず。

トリクル充電器を持っているのでつないで充電を試みたのですが、フル充電がされている
旨の表示がされ、充電すらできなくなりました。



ただ、気になることがありまして・・・・




12月頭くらいにバッテリーを外したんですが、バッテリーの外見がなんか燃えたような
感じになってるんですよねぇ・・・・汗




なんか、焦げてるっぽくないです?
バッテリー内部の仕切りっぽいところには焦げがないのもちょっとコワい。



ターミナル部には電池が液漏れしたときのような粉がふいています。




これもなんかヤバそうな焦げ。



そんなわけレビューです。

レビューっていうほどのものではないかもしれませんが、今日壊れるまでは全く普通に
使っていました。バッテリーが弱っていると感じることをもなかったくらいです。
逆にいえば、これが出先だとしたらかなりヤバかったと思います。


そんなわけでさっそくAmazonでユアサ製のYTX12-BSを購入しました。
当時は1万円超えていたけど今日現在は5000円程度で買えたので
よかったです。





2013年9月14日土曜日

中房温泉へ

久しぶりに新しい温泉を開拓しました。

今回は安曇野市にある中房温泉。



googlemapかなんかで地図をみてもらうとわかるんですが、中房温泉に行く手前12キロ
くらいの道はわりと走りにくい!

というのも細いし半端なくクネクネしてます。
一番細いところでは車の擦れ違いができないくらいです。で、クネクネ度合はもう、
360度ターンじゃねえのかコレってくらいの上り坂兼きついコーナー兼道幅細いコーナー
が何度もあります。




この写真はわりと道幅が太い方です。




で、途中にトンネルがあるんですが、一発目に入ったトンネルが暗くて不気味。


とまぁ、そんな話はおいといて、激ヤバなクネクネ道は10キロ程度なので、それを
超えると頂上が中房温泉になってます。宿泊客は何種類かのお風呂に入れるようですが、
日帰り客はここ一か所「湯原の湯」のみです。




まわりは結構登山者がいてにぎわってました。
温泉内は4人くらい人がいた程度です。





なんとなく温泉地帯っぽいですね。



で、温泉ですが、洗い場が6人程度分くらいあって横一列。
露天風呂のみ。シャンプー等は完備されています。
4、5人程度の入浴客ならほかの客と適度な距離がとれるベスト人数だと思います。
風呂から見える景色は山だけなんですが、これはまぁまぁといったところです。



で、お風呂の方ですが

これが気持ちいい!!!



湯に入った瞬間・・・・



「うぁぁぁぁぁぁ・・・・・・ 気持ちいいぃぃぃぃ」


と思わず声が出てしまいました。


温泉の温度は41度くらいでしょうか。体を芯から温めてくれるのをすごく実感しました。
お湯は若干ぬるぬる系。
これきっと、登山し終わってからこの風呂に入ったらかなり気持ちいいんじゃないかと
思います。




2013年8月24日土曜日

車検

7月に車検に出しました。


今年はなんだか信号待ちしている最中にいきなりエンジンがストール
する現象が発生していました。もしくはストールしそうになってなんとか
もちこたえたみたいな感じになるときもあります。


それを車検工場の担当に伝えたところ、

「キャブのオーバーホールをした方がいいッスよ」

といわれました。




キャブのオーバーホールは工賃が高いというウワサを聞いていたのでちょっと
心配だなぁ(金銭面で)と思っていました。


私「それ、やんなきゃダメ?」
工場「うーん、ちょっと見てみまッス」



数日後・・・・・




工場「ちょっとキャブばらしてみたんですが、ガソリンが腐って穴をふさいじゃって
るし、こりゃオーバーホールすべきッスよ。しかも、ゴムパッキン(?)がガチガチに
かたまっちゃってて、これも変えなきゃだめッス」


私のバイクは買った時からキャブに問題をかかえていて、乗っていなくてもキャブから
ガソリンが滲むのです。冬場はガソリン満タンでキャブのガソリンをぬいて保管している
んですが、そうなるとキャブからガソリンがポタポタと落ちるのです。
これは、バイク屋に買った当初から相談していたんですが、バイクはちょっとくらいは
しょうがないということだったのであきらめていたのです。


そんなわけで、オーバーホールをお願いしたのですが、これがやって正解でした。
(ちなみに車検費用をねん出するため、毎月3000円を24か月で積立してます。)



もうまったくエンジンストールがなくなったばかりか、ガソリンの滲みもなくなりました!

車検工場の人に、買ったバイク屋に、にじみは仕方ないといわれたと伝えたところ、


工場「たぶんそれはオーバーホールするのが面倒だったんじゃないッスか?」
私「ガソリンも冬場はキャブから抜いていたけど」
工場「ガソリンを抜いてもちょっと残ってたりするとこういう現象が発生することが
あるッス。それより、長期間動かさないのであれば定期的にエンジンをかけて
キャブ内のガソリンを動かした方がいいッスよ~」



無事、車検を終えたVTR1000F。

もうエンジンストールもないし、こころなしかエンジンがスムーズに回っている気が
します。


今回の車検代、保険料等すべて込みで76,000円也。



工場「あ、それからこのタイヤ、リアタイヤのグリップ感がまったくないし変えた方がいいッス」

翌日、甲府の2りんかんでかえてきました(タイヤ購入のブログ参照)

2013年8月23日金曜日

2013年初! ビーナスラインへ

タイヤを新しくして初のビーナスライン!


やっぱり安心してバイクを寝かして走れますね、タイヤかえたし!


私がいくルートは立石公園側から上がっていくルートなんですが、これがまた
タイトなコーナーが続いておもしろいんですよ。
でも、自動車がいるとどしてもバイクよりは遅いのでアレですが、たいてい
バイクが近づいてくるとよけてくれます。

いや~、ホントにコーナーもいい感じなので(きつすぎないので)気持ちいいですよ。


そんなわけでいつものように「霧の駅」で休憩です。









乗馬もできちゃいます!





この絶景!



帰りは八島ヶ原湿原を通過し、和田峠の入り口近辺にでるルートで帰ったわけなんですが、
この道は路面状態が非常にわるく、道がでこぼこしてます。途中舗装されて
きれいな部分もあるんですが、ガタガタのとこもあって非常に危険です。



2013年7月16日火曜日

タイヤ交換 ミシュラン Pilot Road2

このタイヤ、ヤバいんじゃないかなぁ・・・


と前々から思っていたところだったわけなんですが、なんせカツカツの
小遣いの中ではタイヤをポーンと買える財力もなく、今シーズンはだましだまし
乗って来年かえようかとおもっていたんですが、今年車検を迎えて、バイク屋に、

「車検はとおるが、はっきりいってかなり危ない」

と言われたのを機に、変えることを決意!



そんなわけで、家から100km先にある甲府の2輪館へいってきました。



茅野市を抜けて・・・・




ハッピードリンク(自販機がたくさん置いてあるところ)で休み・・・





道の駅でトイレ休憩し・・・・






予定通り10時に甲府に到着しました。

一番乗りで作業を開始してもらいました。






この違い!!(リア)






で、さっそく走ってみたところ、そりゃもう素人でもわかるくらい乗り味が変わりました。


ちなみにいままで履いていたタイヤはミシュランのマカダムで、2年前にVTRを買った
時から履いていたものです。



まず、ものすごいグリップしてるというか、路面に食いついているのをとても感じます。
まっすぐ走っているだけでそれを感じます。以前は後輪からそのような感覚を感じることは
ありませんでした。(ただタイヤが古かったためか!?)

そして、寝かしやすくなったような気がします。


帰りの道中、ほぼまっすぐな道を交通の流れに乗って帰ってきて、途中、塩尻峠で
やまびこ公園方面へとすすむくねくね道を走りましたがコーナーも安心して
走れるようになりました。




やっぱり、タイヤって大切ですね。変える前は、このタイヤは危ないといわれていたし
自分もあぶないだろうと思っていたのでコーナーが怖かったんです。別に飛ばして
走る方ではないので、店員によってはまだ大丈夫だと言っていた人もいましたが
自分の気持ち的にはやっぱり安心して乗っていられませんでした。

でもいまはこのタイヤにしてからすごく気持ち的にも安心してのっていられるので
ドンドン走りたくなりました。





変えてから100km走ったあとのタイヤの状態です。


2013年6月26日水曜日

伊那市 箕輪ダムへ

塩尻方面から辰野を抜けて、箕輪ダムへ行ってきました!



黒くなっちゃってますが、「箕輪ダム」と書かれています。




水はあんまりなかったですが、下を見下ろしたら足がすくみます。






で、ダムもまぁよかったんですが、帰り道に私好みのいい感じの田舎道を発見!







思わずバイクを停めて、しばらく眼下に広がる景色を堪能しました。



この道に出る前の道で、こんないいところもありました。







田舎に住んでいるのに田舎の景色が好きな自分にはとても癒されるロケーションでした。
エンジンを止めると、カエルのなき声、どこかの民家からかすかに聞こえてくるテレビの音。



なんだか小さいころ、おばあちゃんの家に遊びにいったときのような感覚を思い出しました。





この場所は下の「箕輪」と書かれたリンクの場所を東へ進んだところです。






2013年5月26日日曜日

塩尻市 みどり湖へ

ひっさびさにエンジンをかけてたら、


キュル・・・キュル・・・・・・・・(チョロロロロロ・・・・なんかどこかで水が流れるような音)


そのまましばらくセルを回していたらマフラーのつなぎ目からガソリンが!!!

しばらく様子を見て車体を振ってみたりエンジンオイルののぞき穴をみたり
したけど、とりあえず大丈夫そうだったのでその日はバッテリーを充電して翌日(今日)
乗り出し!



今日はジェットヘル(AVAND)で出かけたんですが、これがまた気持ちイイ!
フルフェイスかぶるのが嫌になりますね、コレ。
視界も明らかに広いし、その影響からかライディングポジションもごく自然な形
になります。しかもエンジン音がよく聞こえるし、バイクに乗っているってのを
すごく実感できました。


と、そんなわけで今日は塩尻から諏訪まで行き、その帰りにみどり湖によって
みました。






水位が低い。



湖の後ろにあるちょっとした公園。静かです。





奥が塩尻市街地方面。